top of page
IMG_4778.HEIC

1日の保育の流れ

​たばた絆保育園1日の流れを紹介します。

乳児クラス(0〜2歳)

IMG_8111.JPG
IMG_7589.JPG
IMG_4921.HEIC
IMG_4939.HEIC

保育園の1日の始まりです。
子どもによって登園時間は異なります。
「おはよう!」「いってらっしゃい!」
「タッチ!」素敵な挨拶を忘れずに!

胃の小さい子どもは一度にたくさん食べることができません。午前のおやつの時間は、とても大切な時間です。

天気の良い日はお散歩!
ゆっくり歩きながら園周辺を探索し、公園に向かいます。子どもたちは五感いっぱいに季節を楽しみます。

栄養士が考えた栄養管理ばっちりの献立を専任の調理師が園内で調理しています。一人一人と向き合いながら、食を楽しむ心を養います。

午睡はコットを使用し、呼吸チェックや快適な環境作りなど、安心・安全を確保します。

IMG_7277.JPG

7:15/保育開始

〜順次登園〜

9:00/朝の会
​   朝のおやつ

10:00/設定保育

11:00/給食

12:30/午睡

15:00/おやつの時間

IMG_6047.HEIC

保育園の手作りおやつをみんなで食べます。大好きなおやつは、自ら進んで食べていきましょうね。

16:00/自由時間

IMG_5702.jpg

16:30/順次降園

19:15/保育終了

みんなでおままごとやお絵かきなどをして、お友達と仲良く関わりを深める時間です。

保育園の一日が終わりました。
明日も元気いっぱいの笑顔で登園してきてね!

IMG_4932.HEIC

Loading...

qTWsErTOznAVIrqCfWcl1678155897-1678156071.gif
bottom of page